初回限定90%OFFクーポン利用で漫画まとめ買いが超お得!DMMブックス詳細はこちら

おかでんミュージアム【岡山子連れおでかけ】入館料や飲食は可能?

当ページのリンクには広告が含まれています。
おかでんミュージアム【岡山子連れおでかけスポット】

今回は岡山市中区東山にある『おかでんミュージアム+水戸岡鋭治デザイン』の紹介です。

以前当ブログで紹介した『おかでんチャギントン』(岡山路面電車)の終点所のすぐそばにあります。

【おすすめの年齢】就学前や小学校低学年頃のお子様

【理由】チャギントンの展示やミニシアター、プラレールなど子供がたくさん遊べる

【ぽたぽた一押しのポイント】

子供はいろんな遊びを楽しめ、付き添いの大人も比較的気楽に過ごせる←かなり重要(笑)

目次(各項目にとべます)
スポンサーリンク

おかでんミュージアム【岡山子連れおでかけ】入館料や飲食は可能?

訪れる時期によるかもしれませんが、施設内の利用者も多すぎず、建物も2階建てでコンパクト。

遊んだり見るスペースが決まっているので、子供が走り回ることも少なく、大人もひあっく的落ち着いて過ごすことができる非常に良いおでかけスポットだと思いました。

施設内の様子(1階)

建物を入ると、まずは靴を脱いでスリッパに履き替えます。

入ってすぐにお土産コーナーがあり、その奥側に受付の方がいらっしゃるので、入館料をお支払い。

お土産コーナーの隣には木のボールプールとちょっとした休憩スペース。こちらの休憩スペースではドリンクのみ飲むことが可能です。

木のボールプール
木のボールプール。一度で3、4人が限界…?
休憩スペース。飲み物はOK
休憩スペース(飲み物可)。子供サイズの椅子が可愛い。路面電車の車庫も見える

横にテラスの出入口があり、テラスでは食事も可能です。(テラスには自販機もあります)

1階のテラス席。食事可能
1階のテラス席(20席前後)。食事可能。
ぽたぽた

ぽたぽたはスーパーでお弁当を買ってテラスで食べました。
ちょっとした遠足感を味わえて、子供も嬉しそうでした。

ただ屋外なので、真冬や真夏は厳しいです。

最初の部屋横の廊下へ出ると、右側にミニシアター、左側に階段、奥にトイレやチャギントン滑り台?、おかでん路面電車の展示ブースがあります。

  • 木のボールプール
  • お土産ブース
  • ミニシアター
  • チャギントンのミニ滑り台(多少体を動かせる)
  • おかでんの歴史を感じられるブース
  • 路面電車の車庫。(近くで路面電車が見られる)

 スポンサーリンク

施設内の様子(2階)

2階はワンフロアでプラレールが楽しめます。利用者の大半はこのお部屋で遊んでいました。

  • プラレールのパノラマ展示
  • プラレール組み立て、絵本
  • チャギントン衣装に着替えて写真も撮れる
  • ミニシアター
  • プラレールの発着操作

施設を利用した感想(まとめ)

2016年にできた建物なので、非常に綺麗!

トイレも綺麗でおむつ交換台もあります(使用したおむつは持ち帰り)。

トイレの横に授乳スペースもありますが、簡易的なものなので、使い勝手は良くないかも…。

プラレールが好きなお子様なら1~2時間くらいは余裕で楽しめると思います。偶然かもしれませんが、感覚的にはチャギントン電車に乗って来た方と施設利用が入れ替えになる印象でした。

一つだけ残念だったことは、受付の方がちょっと怖かったです。施設を綺麗に保つためには仕方ないのかもしれませんが…。

沢山遊べて子供たちは非常に大満足でした!大人も割と楽しめます。

子供向けの施設なので、電車好きな大人が行かれると、イメージが違うと思います。

 スポンサーリンク

アクセス

〒703-8281 岡山県岡山市中区東山2丁目3−33(岡山駅より路面電車で約20分)

路面電車は5分間隔で運行。専用の駐車場はありません。

周辺の飲食店

飲食店は多少ありそうですが、子供連れで入りやすい店かどうかは不明です。

ミュージアムの向かいにコンビニがあったので、必要であればそちらでご飯等購入し、テラスで食べられるのをおすすめします。

施設案内(入館料など)

開館時間:平日:午前10時〜午後4時/土日祝・春夏冬休み:午前10時00分〜午後5:00時(現在は午後4:00閉館)

休館日:毎週火曜日/12月30日〜1月3日

入館料

入館料:大人 1,000円、こども 500円

※10歳以下は保護者同伴必須

【入館料が無料になる場合】

  • おかでんチャギントン電車に乗車した場合

半額になる場合】

  • 路面電車1日乗車券(路面電車内でも購入可能)
  • 路面電車定期券をお持ちの方
  • ことぶき定期券
  • サマーキッズパス
  • おかでんバス定期券をお持ちの方

まだ行かれたことがない方は、是非一度行ってみてください!

それでは、ここまで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次(各項目にとべます)