今回は『丹波竜の里公園』の紹介です。
丹波市山南町にある恐竜博物館・『丹波市立丹波竜化石工房ちーたんの館』から近い場所にある公園です。
公園に併設されている『元気村かみくげ』では化石発掘体験も可能!
丹波竜の里公園【丹波市】兵庫県の恐竜公園で化石発掘体験もあり!
丹波竜の里公園とJR福知山線
迫力満点!な全長15mの実物大丹波竜モニュメントが設置されており、息子達は大喜び!
ティラノサウルスの恐竜ベンチやアンキロサウルス?の置物など、ちょっとしたフォトスポットもありました。
遊具は恐竜型のローラー滑り台が1つ。恐竜の口から登って滑ります。滑り台自体はかなり短いのですが、恐竜型のデザインが気に入ったようで、息子たちは何度も滑っていました。
また、公園の直ぐ隣に線路が通っており、JR福知山線が見られます!特に男の子たちは踏切音が鳴る度に電車を見にいっていました(笑)
元気村かみくげと恐竜化石発掘体験
公園と併設している『元気村かみくげ』では恐竜化石発掘体験(500円)もありました。30分単位の予約制なので、発掘体験までの間公園で遊んでいる子が多かったです。
化石発掘体験の隣には、観光地おなじみのボードに顔を入れてミニ恐竜と写真が撮れるスポットも♪(添付画像の日付は子供が触ったのでめちゃくちゃに…笑)
ちょっとした休憩処もあり、おにぎりなどの軽食やアイスを販売。お店の名物『恐竜焼き』(回転焼のようなもの)もなかなか美味しかったです。
トイレだけはちょっと…な感じでしたので、先にどこかで行っておかれることをおすすめします。
恐竜好き・電車好きのお子様は大変遊べる場所だと思います!是非行ってみてください!
アクセス
〒669-3101 兵庫県丹波市山南町上滝1913−1
最寄り駅はJR福知山線:下滝駅。
『丹波市立丹波竜化石工房ちーたんの館』から車で10分程東に移動した場所にあり。
それでは、ここまで読んで下さりありがとうございました!