本ブログ内でおススメしている動画配信サービス【U-NEXT】について解説します。
U-NEXTは最大4人のアカウントをフル活用・漫画をたくさん読む方に一押しのサブスクです!「ポイント還元制度」(ポイントバックプログラム)がかなり優秀。
U-NEXT徹底解説!ポイント活用でお得に漫画や動画を楽しもう
U-NEXTとは
映画、ドラマ、アニメなどの見放題作品数が22万本超と断トツNO.1の動画サービス(※GEM Partners株式会社調べ、2022年2月時点)。漫画や書籍の取り扱いも豊富で「見る」と「読む」を同時に楽しむことが出来ます!
アーティストのライブ映像も配信されており、ぽたぽたが大好きなケツメイシの過去のライブ映像も全て配信されているんです
見放題のラインナップだけでも大変充実していますが、最新の映画や一部のドラマなどはレンタル形式で見ることができます。レンタル商品は別途料金が必要になりますが、毎月チャージされるポイント(※後述)から支払うことも可能です。
U-NEXTジャンルごとの取扱数
ジャンル | 見放題(作品数) | レンタル(作品数) |
洋画・邦画 | 13,300 | 7,000 |
海外ドラマ | 990 | 60 |
韓流・アジア | 1,390 | 190 |
国内ドラマ | 1,070 | 460 |
アニメ | 4,200 | 210 |
キッズ | 1,080 | 20 |
漫画 | 5,000以上 | 450,000(※レンタルではなく購入) |
書籍 | × | 260,000(※レンタルではなく購入) |
ラノベ | × | 50,000(※レンタルではなく購入) |
雑誌 | 150以上 | |
その他 | 40,000 | 14,000 |
他にもNHKオンデマンドやリアルタイム配信もあります。
月額料金は?
U-NEXTの月額料金は2,189円(税込み)と、他のサブスクと比べると少し高め。しかし、U-NEXTは毎月1200ポイント(1ポイント=1円)がもらえます!そして、1つの親アカウント契約で3人分のファミリーアカウントが登録可能で、最大4人分のアカウントを作ることが出来ます。
4人分のアカウントを登録した場合
2189円 ー 1200ポイント =989円
989円 ÷ 4人分 =247円 / 1人
実際に支払うのは親アカウントのみですが、実質1人247円と考えるとかなりお得に感じますね。
ポイントを上手く活用しよう
個人的にU-NEXT最大の魅力はポイント制度だと思っています。毎月もらえる1200ポイントは最新映画やドラマのレンタル、漫画の購入に充てることが可能です。
また、U-NEXTポイントの1500ポイントを使って映画チケットに交換することも可能です!ほぼ全映画館で使用可能です。
U-NEXTポイントで映画チケットに交換可能な劇場一覧
- TOHOシネマズ(※2022年より追加)
- AC イオンシネマ
- 松竹マルチプレックスシアターズ
- なんばパークスシネマ、大阪ステーションシティシネマ
- ユナイテッド・シネマ
- 109シネマズ
- コロナワールド
- オンラインチケット予約「KINEZO」
ポイントが不足した場合、追加料金が必要。でも追加購入もお得!
U-NEXTはポイント以外の支払い方法で漫画等の購入を行った場合、最大40%分のポイントが還元されるポイントバックプログラムという大変お得なサービスがあります。
ポイントバックプログラムについて
このプログラムには3つの注意点があります。
①月額契約者本人が月額料金とは別に追加料金払い(課金)でポイントを購入する
②決済方法によってポイント還元額が異なる
クレジットカード決済またはアマゾン決済 → 40%還元
Uコイン決済 → 20%還元
③携帯会社キャリア決済(※1)/NHKまるごと見放題パック/映画館クーポン/ライブコンテンツ購入はポイント還元 の対象外
(※1)auかんたん決済/ドコモ払い/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い/楽天ペイ/Androidアプリ決済が該当
ポイントバックプログラムは決済日から32日後にポイントが還元されますが、このタイミングでU-NEXT月額プランかy.u mobileのいずれかのプランを利用している必要があります。
毎月付与の1200ポイント・無料トライアル600ポイント | 90日間 |
追加料金支払いで購入したポイント | 180日間 |
Uコイン決済【iOSアプリ】 | 無期限 |
ファミリーアカウントについて
ポイントはファミリーアカウントが使うことも可能です。逆に使わせたくない場合は設定で簡単に変更できます。
4人のアカウントの中で誰か1人が動画レンタル・書籍購入した場合は全員共有して読めるようになります。ぽたぽたは「鬼滅の刃」や「呪術廻戦」などを購入し、全員で共有しています。
漫画をたくさん読む方は追加支払いで購入するとポイントも多く還元され、1度の購入で全員がその漫画を読むことができるので、U-NEXT利用は大変お得だと思います。
尚、無料トライアル期間中でもファミリーアカウントを作成することは可能です。600ポイントで購入した書籍を全員で共有できちゃいます。
4人各アカウントの閲覧履歴は共有できない
ここまで読んで、「各アカウント同士で視聴履歴がバレるのではないか」と不安に思う方がいらっしゃるのではないでしょうか。ご安心ください。「マイリスト」「視聴履歴」は共有できませんので、基本的には各アカウントの閲覧履歴を知ることはできません。
タブレットなど1つの端末を複数のアカウントで共有している場合、ログアウトし忘れると他のアカウント履歴を閲覧できてしまうので注意!
視聴履歴の削除も可能だよ。
U-NEXTを実際に利用されている【まんが日和】様のレビュー記事ではU-NEXTのメリットデメリットを紹介されており、参考になります。
U-NEXTを無料で試してみる
U-NEXTは31日間無料で全サービスが利用できるお試しトライアルがあります。会員登録後600ポイントが付与されますので、漫画の購入に充てることもできます。
無料トライアル期間中にファミリーアカウントの作成も可能です。
下のバナーから申込可能です。
31日間の間に解約すると料金もかかりません。
気になる方は是非一度試してみてください☆
それでは最後まで読んでくださりありがとうございました。